TAMA IRON COBRA ツインペダル 900 アイアンコブラ


一般的なテンポの曲(J-POP〜ロック、メロコアなど)で説得力のあるビート、グルーブを出したいのであれば、良い意味でペダルを踏み込んだ際にタメが効くアイアンコブラの方が楽曲にパンチあるグルーブを加えやすい。


アイアンコブラの特徴であり、好みの別れる部分、それがペダル踏み込み後に感じるフットボードの「圧」。

純正スプリングのテンションが他メーカーのスプリングと比べて強く、普段から個人練習でフットワークを鍛えていないドラマーやテンションの緩いスプリングに慣れているドラマーにとってはアイアンコブラ=重いペダルという印象を受ける要因の1つと言えます。

Tama 頷け アイアンコブラ900 パワーグライド · 大量注文に関して · お支払い方法 · ギフトモールの安心・安全への取り組み.

(独特のビーター形状について)アイアンコブラ特有のタメの効いた踏み心地を維持しつつ、以前までのアイアンコブラで感じた出音の立ち上がりのタイムラグを解消するための独特な形状なので、他メーカーのペダルではこのビーターの真の恩恵は得られないと感じます。

アイアンコブラ=ロック、ハードロック向きという先入観を覆す(くつがえす)すばらしい改良が施されており、このペダルの完成度の高さと、このペダルに対するメーカー愛を改めて感じた。

最近の流行としては軽さに特化したペダルがトレンドになりつつあるが、今も昔も変わらず愛される秘密が新型アイアンコブラにはあると思う。

このブログでも以前、紹介しましたように新型アイアンコブラは素晴らしい完成度のペダルではありますが、とても値段が高いです。


真円ホイールを採用したナチュラルなアクションが特徴の“ローリンググライド”モデル。 コントロールしやすいスタンダードなタイプです。

この時期のドラム業界と言えば、AXIS製ダイレクトドライブの影響でペダルのトレンドはアイアンコブラやDW5000を中心とする「出音が大きく、頑丈なペダル」から「踏み込みが軽く、高機動なペダル」へと変化しました。

TAMA HP900PWZB [Iron Cobra 900 Twin Pedal Power Glide]

なので、私の使用している旧型アイアンコブラは他社ダイレクトドライブペダルと対抗出来るよう開発されたものという事になりますね。

Tama、iron cobraの検索結果【楽器検索デジマート】

そんなこんなでコブラコイル付き旧型アイアンコブラはダイレクトドライブが台頭していた当時のペダル市場を生き残り、「スピードとパワーの両立」という方向性をスピードコブラに引き継いだ。という歴史があります。

[ Iron Cobra 900 / Power Glide ]【年末特大セール!

しかし、両者を振り子運動させた場合の往復運動の回数はツルツルになった旧型アイアンコブラ(ツルツルコブラ)の方が多いので、実際はツルツルコブラの方がアクションがスムーズなペダルなのでしょう。