妊娠中・授乳中に使える花粉症の薬はある?薬の種類や注意点を解説


スギ花粉は他の花粉に比べて、水と接触するとすぐに潰れて内容物(すなわちアレルゲン!)が外に出やすいという特徴があります。そこでスギ花粉が鼻や目や喉の粘膜に付着すると間もなく潰れてアレルゲンが吸収され、症状を誘発しやすいというわけです。ムズムズっとしたかと思うと発作的にくしゃみを連発、続いて鼻水がとめどなく流れ、目をこすりだしたら止まらず、白目がブヨブヨになったり、目の周りまで赤くなったり、喉の奥や耳の奥の届かないところがかゆい!といった症状がよく見られます。外出後はもちろん屋外のスポーツの際などには途中でもうがいや洗顔(眼)を心がけ、付着した花粉成分を少しでも洗い流してください。急な発症時でも冷やすことで発作的な痒みを紛らわせ、掻いたりこすったりしなければその後の悪化を防げます。


(注) 防腐剤を含まないのはアレジオン点眼液が唯一となりますが、割高です。(現在1回使い切りのインタール点眼液UDもありますが、2020年末までに販売中止の予定となりました。)アレジオン点眼液には最近高濃度で1日2回で済む剤型(LX)も発売されていますが、薬価も元の2倍です…

妊娠中:ロラタジン(クラリチン)、レボセチリジン(ザイザル)、セチリジン(ジルテック)

【OTC医薬品の選び方】妊婦や授乳婦に販売できる花粉症の薬は?

授乳している女性においては、の組み合わせによって、スギ花粉によって起きるアレルギー性鼻炎とアレルギー性結膜炎の症状を緩和する方法があります。

妊娠中の薬剤の影響は、米国、豪州の基準を元に、また授乳中はHaleの基準を元に、日本では「今日の治療薬(南江堂)」という医学書が最も見やすく作られています。

ごく一部の例外(注)を除き、点眼液には開封後の細菌の繁殖を抑えるための防腐剤として塩化ベンザルコニウムが使用されています。通常は点眼液の成分は長く局所にとどまりませんが、コンタクトレンズを使用しているとレンズにこの塩化ベンザルコニウムが吸着され、結果的に長く角膜と接触することにより角膜上皮障害を起こす可能性があります。したがって、コンタクトレンズを装着した状態での点眼液の使用は原則として避けてください。もしコンタクトレンズ使用中に点眼液を使用する際には、面倒でも必ずレンズを外して点眼し、10分程度間をあけてから再装着してください。一般的には、花粉症シーズンにはコンタクトレンズを装着していてもつい目を拭ったりこすったりする機会が増えたり、レンズ自体に花粉成分が付着して症状に影響する可能性もあり、メガネの使用が勧められます。

花粉症の薬の中でも、効果の高い抗ヒスタミン剤は、かつては口唇口蓋裂の発生と関係があるため、妊娠16週まで控えるよう指導されてきましたが、最近では口唇口蓋裂との関連が否定されたため、妊娠中も安全に服用することが出来るようになりました。


塩を投与する場合には、授乳の継続又は中止を検討すること。 (7) 小児等


("アレグラ 母乳"でググってみました)

授乳可能なお薬のようですよ。

母乳とお薬(各種)についての記事も沢山あります。
このブログにはルールがありますので、コメントなどされる場合にはご注意くださいm(__)m

・以前に薬を使用して、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。 ・妊娠または授乳中.

ところで、花粉症の治療薬は内服薬以外に局所に使う抗アレルギー薬やステロイド薬の点眼薬、ステロイド薬の点鼻薬もあります。これらは吸収される成分は極めて少ないので、妊娠中でも授乳中でも基本的に心配せずに使用できます。

クリニックブログ 国分寺市の小児科 小森こどもクリニック · 授乳中のお母さまが内服できるお薬

に相談すると良いでしょう。産婦人科の中では、内科で薬をもらうように指示される病院もあります。そのときは、あなたの体調、飲んでいる薬などの情報について、整理しておきましょう。そして、花粉症の診察を受ける前に産婦人科の医師に伝えることを勧めます。

授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 (動物試験で乳汁中への移行が認められています。) ..

授乳中でもロラタジンやセチリジンの他、生後6ヶ月以上の乳児への適応のあるフェキソフェナジン(同じくアレグラ等)やレボセチリジン(同じくザイザル)なども安全に使えると考えられます。一方妊娠中に安全とされる旧世代の抗ヒスタミン薬は、乳幼児には眠気より興奮作用が問題になるので授乳中は一般的には控えた方が良いでしょう。

唯一、クラリチン®(ロラタジン)が優れている点は、授乳中であっても服薬可能(授乳L1表示の太鼓判付き)な点です。 ページの先頭へ

スギ・ヒノキ花粉が鼻粘膜において引き起こしている炎症を抑えるために、ステロイドを含んだ点鼻薬の処方ができます。

4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 (動物試験で乳汁中への移行が認められています。).

妊娠中の薬については「治験」という形で安全性を証明することはできません。しかし使用された結果として問題がないかの調査の積み重ねから、アメリカ食品医薬品局(FDA)やオーストラリア医薬品評価委員会から安全性についての評価が公表されています。古くから使われている抗ヒスタミン剤の多くは安全性に問題がないとされますがいずれも眠気が出やすく、眠気の少ない新しい世代の抗ヒスタミン薬の中ではロラタジン(商品名でクラリチン等)、セチリジン(同じくジルテック等)が最も安全性が高いとされています。

アレグラ錠60mgの基本情報(薬効分類・副作用・添付文書など)

薬を処方してもらうときには、授乳婦への投薬に詳しい医師に相談することが大切です。

ロラタジン(クラリチン)やフェキソフェナジン(アレグラ)はネットでも購入できます。

毎年よく相談を受けるのが、妊娠中や授乳中の治療です。薬を使うのは心配だし、かといって我慢するのは辛いし、妊娠中にくしゃみの拍子にお腹が張ったり痛くなったりすると不安を感じることもあるでしょう。

アレグラドライシロップ5% | くすりのしおり : 患者向け情報

花粉症の第二弾では、妊娠や授乳中の治療、コンタクトレンズと点眼、鼻出血との関連などの情報を追加します。

妊娠中でも使用可能な鼻炎治療薬です。1日2回の服用で効果が24時間持続します。眠くなりにくいので、日中の仕事や家事も邪魔しません。

新生児は、母乳を介して体内に入った薬を代謝する能力が低いです。生後1ヶ月は、赤ちゃんが薬の影響を受けやすいので、ママの服薬を見合わせましょう。

[PDF] アレグラ錠30mg アレグラ錠60mg 添付文書(案)

マスク周囲の隙間から入り込む花粉の影響も減らしたければ、マスクの中に湿らせたガーゼを挟むのも一法です。付着したスギ花粉の一部がそこで水分に触れて潰れ、中に入り込む花粉を減らすことができます。

2、 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 ..

その他の処方薬として、ジルテック、ザイザルなども授乳している女性に使われることがあります。しかし、眠気の副作用が報告されています。さらに、母乳に移行した薬の有効成分によって、乳児に眠気が生じる可能性があるので、注意すべきです。

2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 ..

母乳を与えているときにも使える処方薬として、抗ヒスタミン薬である、デザレックス、アレグラなどがあります。

○第2世代抗ヒスタミン成分 フェキソフェナジン塩酸塩が、 花粉 ..

毎年1月末から花粉症の症状を訴えて来院される人が増加してきます。その中で、母乳で育児をしているママから、という相談を受けることもがあります。