例えば、米ドル/円やユーロ/米ドルは、米ドルを含むのでドルストレートです。
FXに関する取引において、覚えておきたい フレーズが「クロス円」と「ドルストレート」です。これは、前述した通貨ペアにおいて取引を行う際に、米ドル以外の通貨と日本円の組み合わせのものを「クロス円」と呼び、米ドルとその他通貨を取引する組み合わせのものを「ドルストレート」と呼びます。また、「ユーロ/ポンド」のような米ドルも日本円も含まれない組み合わせについては「クロス通貨(合成通貨)」と呼ばれています。
取引において、これら「クロス円」「ドルストレート」がどのように影響してくるのか、初心者の方は頭の中に「?」とクエスチョンが湧いてしまうかもしれません。「ドルストレート」はカンタンで、米ドルで直接ペアとなっている通貨を取引します。米ドルと日本円、米ドルとユーロなどがその例になります。
一方の「クロス円」の取引においては、基軸通貨と日本円の取引に米ドルを介して取引が行われます。具体例を示すと、「豪ドル/円」の組み合わせにおいては、まず日本円で米ドルを購入、その米ドルを用いて豪ドルを購入する、という米ドルを介した取引となるのです。
計算式は、となります。※円換算レートとは、通貨ペアの右側の通貨と円通貨のペアのレートです。EUR/USDの場合はUSD/JPYのレートとなり、EUR/GBPの場合はGBP/JPYとなります。※新規買注文、新規売注文、どちらでも、必ず売りレートから買いレートを引きます。
ドルストレートは、米国の経済状況に影響されやすい傾向があります。
※円換算レートとは、通貨ペアの右側の通貨と円通貨のペアのレートです。EUR/USDの場合はUSD/JPYのレートとなり、EUR/GBPの場合はGBP/JPYとなります。
とは、米国(アメリカ)の法定通貨で基軸通貨の米ドル(USD)が絡んだ通貨ペアの総称です。ストレート通貨と呼ばれることもあります。
日本のFXトレーダーにとって、もっともなじみのあるをはじめ、、、、、、など、ドルストレートには非常に多くの通貨ペアが存在します。
ドルストレートとは、米ドルとの組み合わせの通貨ペアのことで、主な例として米ドル/円やユーロ/米ドルが挙げられます。
このため、買値と売値の差が大きくなり、が広くなる傾向があります。
なので、あるドルストレートの値動きは、他のドルストレートの値動きに影響を与えることが少なくありません。FXを取引するときも、主要なドルストレートの値動きをチェックしておくことは、非常に重要です。
FX取引における通貨ペアの選び方のポイントは、以下の通りです。
本記事では、ドルストレートの特徴や、クロス円との違いなどについて詳しく解説していきます。
ドルストレートの方が、クロス円や他の通貨ペアに比べて単純な仕組みです。
主なドルストレートの例として、米ドル/円、ユーロ/米ドル、ポンド/米ドル、豪ドル/米ドルなどが挙げられます。
FX取引で通貨ペアを選ぶ際に注意すべきポイントは、以下の通りです。
そのようなとき、主要なドルストレートで全体的に米ドルが買われているのであれば、米ドル/円の上昇は米ドル高が原因だと推測することができ、そうでなければ、円安が原因だと推測することもできます。
マイナー通貨を使ったドルストレートは難易度が上がりますが、です。
同じように、ユーロ/円や英ポンド/円などのクロス円が動いたときには、ドルストレートのユーロ/米ドルや英ポンド/米ドルの値動きをチェックすることで、どの通貨がそのときの主役となって、為替レートが動いているのかを推測することもできます。
しかし、安定した取引をしやすいドルストレートであっても、が必要です。
FXは、2国間の通貨を売買して生じた差額によって収益を得る取引です。「通貨ペア」とは売買する通貨の組み合わせのことを指します。
FXの通貨ペアとは「取引を行う2か国の通貨の組み合わせ」のことです。
2種類のドルストレート(米ドル/円とユーロ/米ドル)を使って、クロスレート(ユーロ/円)を算出可能です。
[PDF] 新たに4つの 気ドルストレート通貨ペアを追加︕
ドルストレートは米ドルと各通貨の交換レートであるのに対し、クロスレートは米ドルを含まない通貨ペアを指します。
「ドルストレート」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書
上で紹介したドルストレートの通貨ペアの中でも、人気のあるドルストレート通貨ペアとして、EUR/USD(ユーロ/米ドル)、USD/JPY(米ドル/円)、GBP/USD(ポンド/米ドル)が挙げられます。
ドル円見通し リスク回避でドルストレートではドル買い戻しの一方
ドルストレートとは、米ドルが絡んだ通貨ペアのことをいいます。米ドル/円、ユーロ/米ドル、英ポンド/米ドルが代表的です。日本円と米ドルの組み合わせは「ドルストレート」または「ドル円」と呼ばれています。
【第4回】FXおすすめ通貨ペア ~ドルストレート編~ 為替 初心者
ドルストレートは米ドルを組み合わせた通貨ペアであるのに対して、米ドル以外の通貨と日本円を組み合わせたのことをと呼びます。
ドル/円のように、米ドルと直接取引する通貨ペアのことを「ドルストレート」といい、円に対する通貨が米ドル以外の場合を「クロス円」といいます。
基軸通貨とは、売買の対象となる通貨です。「取引通貨」と呼ばれることもあり、通貨ペアの「/」の左側にある通貨が基軸通貨に該当します。
FXのドルストレートとは、米ドル(USD)を含む通貨ペアです。 一方で、米ドル以外の通貨と日本円の通貨ペアをクロス円といいます。
決済通貨とは、通貨ペアの「/」の右側にある通貨です。FXの売買によって発生する損益は、決済通貨建てで発生します。たとえば「米ドル/円」の場合、「円」が決済通貨となるため、損益は日本円で受け取ることになります。一方「ユーロ/米ドル」を取引した場合、「米ドル」が決済通貨となるため、損益は米ドルで発生するといった仕組みです。
ドルストレートは難しい? クロス円とドルストレート どちらがいい?
ドルストレートは米ドルを含む通貨ペア、クロス通貨は米ドルを含まない通貨ペアです。
資金の流れからドルストレートやクロス円のチャンスがわかるサインツール.
合成通貨と呼ばれる理由は、下図の通り2つの通貨ペアの売買を組み合わせているためです。
FXや為替レートでよく見るクロス円とドルストレートの意味や仕組み
また、米ドルは世界の基軸通貨であるため、ドルストレートの値動きは比較的安定している傾向があります。