コブラ(日本語吹替音声追加収録版 / 初回限定版 / Blu-ray)
原作は週刊少年ジャンプにて連載された寺沢武一によるSF漫画『コブラ』。監督は、『あしたのジョー』『ベルサイユのばら』など、70年代後半から80年代前半にかけて日本中に吹き荒れたアニメ・ブームの伝説的旗手として、アニメファンのみならず映画ファンにも圧倒的支持を得た、巨匠・出崎統。作画監督には杉野昭夫が参加し、当時のアニメ界の黄金コンビのもとで製作された。この伝説的作品『スペースアドベンチャー コブラ』を、公開40周年記念特別4K上映として2022年12月2日(金)より2週間限定で公開します。
台湾映画・ドラマの成長は止まらない!過去最高を更新したTCCFを現地取材
【全世界史上最高ヒット“エンタメの王”】この“超実写”は何がすごい? 魂揺さぶる究極映画体験!
「ザ・シネマ」は、映画ファン必見の洋画専門CS放送チャンネル。
【完全無料で大満足の映画体験】ここは、映画を愛する者たちの“安住の地”――
お近くのムビチケ対応映画館で上映されることをご確認のうえ、ご購入ください。
【完全無料で大満足の映画体験】ここは、映画を愛する者たちの“安住の地”――
【全世界史上最高ヒット“エンタメの王”】この“超実写”は何がすごい? 魂揺さぶる究極映画体験!
【ワーナー公式】映画(ブルーレイ,DVD & 4K UHD/デジタル配信)
年に数100本映画を鑑賞する人が、半信半疑で“タテ”で映画を観てみた結果…【意外な傑作、続々】
『スペースアドベンチャー コブラ』公開40周年記念 特別4K上映
シルヴェスター・スタローンが主演を務めたバイオレンス・アクション。凶悪殺人集団と戦うはみだし刑事“コブラ”の活躍を描く。
特別4K上映『スペースアドベンチャー コブラ』 || TOHOシネマズ
X, Facebook, LINEで公式アカウントを運営しています。
お得で便利な情報を発信していますので、ぜひご活用ください。
TOHOシネマズの映画情報。特別4K上映『スペースアドベンチャー コブラ』の情報はこちらから。
スタローンが「ダーティハリー」のような刑事映画を目指し、そしてシリーズ化も目指して製作された作品‼️スタローンが扮するのはロス市警のはみだし刑事コブラことマリオン・コブレッティ‼️ヒロインに当時新婚だったブリジット・ニールセン、相棒にダーティハリーの元相棒、イヤミな上司にダーティハリーの宿敵 "サソリ" を配し、準備万端‼️異常者集団による連続殺人事件に挑む‼️当時のスタローンはキャリア史上一番カッコ良かったと思う‼️「ロッキー4」と同じヘアスタイルでマッチをくわえ、レトロなカスタムカーをぶっ飛ばし、グリップにコブラの紋章の入った拳銃、赤外線スコープのついたサブマシンガンを撃ちまくる、その勇姿‼️新たなる名物刑事誕生の予感‼️そして敵のボスに扮したブライアン・トンプソン‼️ラリッてるとしか思えない、神経ブチ切れそうな顔面演技‼️トラウマになりました‼️でもこの俳優さん、この「コブラ」の2年前に「ターミネーター」の冒頭でシュワちゃんに瞬殺された3人組の一人‼️その彼を敵のボスにして死闘を演じるというのは、シュワちゃんに対するスタローンの敗北宣言か⁉️スタローンやブライアン・トンプソンのキャラはいいとして、それ以外ではこの作品もツッコミどころ満載‼️敵の集団が両手に斧を持ってカツンカツンと鳴らしながらの集会‼️あなた方はジェイソンですか❓スタローンよりも身長が高く、体格的にも見劣りしないニールセン‼️自分の身は自分で守れるんじゃないんですか❓異常者集団のNo.2がフツーに女刑事だったりする‼️アメリカの警察組織ってそんなもんですか❓「ビバリーヒルズ・コップ」の脚本をスタローンが書き直したら「コブラ」になった‼️ワケわからん‼️同年公開ライバルのシュワちゃんの「ゴリラ」よりは面白かったし、主題歌の「アメリカズ・サンズ」はチョー名曲だったものの、シリーズ化は夢と消えてしまった「コブラ」なのでした。
映画 コブラ(毒蛇) (1925) 監督:ジョセフ・ヘナベリーキャスト:ルドルフ・ヴァレンチノ.
主人公は左手にサイコガンを仕込んだ宇宙海賊、賞金稼ぎの色っぽい美女に惹かれ、旅をすることに。
この美女、実は三つ子姉妹で、あとの二人を探すのだが・・・。
レストアされて美しい映像で美女が蘇る。
コブラ | 【スターチャンネル】映画・海外ドラマの放送・配信サービス
猛毒刑事コブラの兄貴の勇姿をスクリーンで見ようなではないか!88分の無駄のないアクション映画! 「犯人にも権利がある」だとぉ!?汚れた悪人に、容赦しないコブラ!最高です!
Feel The Heat (lyrics) COBRA/映画コブラ 主題歌
W・ヘルツォーク監督の特集上映、10月開催! 劇場初公開作もラインナップ
「コブラ」ハリウッド実写化へ向け企画進行中!オファーは7年前から
あなたが言ってみたい“映画の中の名台詞”を教えて! 映画.com&ユーザーのおすすめ25選
「コブラ」映画 |【無料体験】動画配信サービスのビデオマーケット
「コブラ」劇場版公開40周年記念! 12月2日から2週間限定で4K特別上映を実施
『コブラ』は1986年のシルヴェスター・スタローン主演作品である。当時のスタローンといえばもう、映画界最大のスターだった。
云わずと知れた寺沢武一の出世作。手塚ファミリーの優等生である。こうしてみると手塚アニメの影響が随所に見受けられて興味深かった。懐かしさが先立ち純粋の感想にはならないのがこまたっ点ではある。
日本映像翻訳アカデミーは、ドラマや映画などの映像や動画の字幕翻訳・吹き替え翻訳をする映像翻訳者/翻訳家になるための翻訳学校です。
19世紀初頭のブラジル。自らを“コブラ・ヴェルデ”と名乗る山賊のフランシスコ・マヌエル(クラウス・キンスキー)は、農園の奴隷監督として働いていたが、そこの主人クーチ(ホセ・レーゴイ)の娘に手を出してしまい、主人から奴隷商人としてアフリカのダオメーへ行くことを命じられる。野心からそれを承諾したコブラ・ヴェルデは、そこで戦争資金の調達に追われる王タカパリ(キング・アンパウ)と協力関係を築くが、戦争が終結するや王は彼を殺そうとする。そんな彼を救ったのは、革命を起こした王の甥カペン王子で、王子を助け革命を成功させたコブラ・ヴェルデは総督に任命される。ところがそんなある日、ブラジルが奴隷制度の廃止を宣言し、こうしてコブラ・ヴェルデは王子にとっても邪魔な存在になってしまう。そしてイギリスまでが、追放された彼の首に賞金をかけ、ついに逃亡に疲れ果てたコブラ・ヴェルデは、広大な砂浜に倒れ、海に身を任せるのだった。
コブラ (映画) | ワーナー・ブラザーズ Wiki | Fandom
8月「日曜アニメ劇場」は大友克洋総監督「MEMORIES」、出崎統監督「スペースアドベンチャー コブラ」ほか
コブラ(映画)の出演者・キャスト一覧 | WEBザテレビジョン(3524)
「ロウ」を作ってさっさと死ねばよかったのに、と揶揄されたのはデヴィッド・ボウイだが、シルヴェスター・スタローンはいつ死ねばよかったのだろうか?
本作はまさしく、80年代という時代に抱かれ散った男たちのエクスタシーに達した映画である。
監督:ジョルジュ・P・コスマトス。言わずとしれた「ランボー怒りの脱出」の監督。
製作:キャノン・フィルムズ。言わずとしれた80年代のラウレンティス(言い過ぎ?)
主演:シルヴェスター・スタローン。言わずとしれた大傑作「ロッキー4」の監督、主演
80年代、彼らは輝いていた。
さすがに「ロウ」と一緒にするわけにはいかないが、サントラは「ロッキー3」から始めた安バンドの叩き売りが「ロッキー4」で爆発し、調子に乗ってより推し進めたMTV感覚のやっすいバンドを使ってのサントラ商法も今回もまずまずのデキ。
その頂点が、「オーバー・ザ・トップ」のサントラ、ということになるのだろう。
みんなはシルヴェスター・スタローンは「ロッキー」や「ランボー」の人って言うかもしれないけれど、オレはむしろ、「80年代は向かう所敵なしだった人」、という印象。ジョニー・デップなんて80年代のスライに比べるべくも無い。
そんな向かう所敵なしの彼が、「怒りの脱出」で大ヒットを飛ばした勢いで「ナイトホークス」でやった刑事役を再び演じた。
キャスト陣、そしてポスターの「crime is a disease meet the cure」からもこれはスタ版「ダーティ・ハリー」。
しかしそんなチンケなくくりで終わる映画ではなかった。
そのデキはまさしく80年代そのもののスタローンの味そのものが凝縮した映画となった。
「怒りの脱出」「ロッキー4」で培った、当時(あくまで当時)スタイリッシュな映像とマリオン・コブレッティの野暮い風貌のマッチング。
そして女房のとんでもないプロポーションを前面に打ち出した良く分からないロボットとの競演。
(スライ、うれしくて仕方なかったんだろうなあ。)
とにかく「男前に見える」シルヴェスター・スタローンがここにいる。
役作りも抜かりない。ちゃんとランボーよりしゃべるし、ロッキーより聞きづらくない。
コスマトスの演出もスタローンの思いに応えたかのように「怒りの脱出」以上。
ちゃっちゃと終わらせる上映時間。
彼らは時代の求める映画を彼らの持てる力で作り上げたのだ。
そのデキは間違いなく彼らの思いの通りの映画になっていたはずだ。間違いなくイケたはずだ。
続編が出来なかったのは、きっとブリジットのせいに違いない。
「オーバー・ザ・トップ」以降急激にアーノルドの「ゴリラ」「レッドブル」に押され、尻すぼみになったスタローン。
途中「コップランド」という佳作があったが、80年代の彼は確かに時代に抱かれに抱かれ、捨てられたのだ。
しかしそれでもオレは彼を追った。なつかしのAV女優のように。
そして「ロッキー・ザ・ファイナル」「ランボー最後の戦場」を境に、彼は鼻息荒く「エクスペンダブルズ」を作った。
デキは全くの駄作だが、オレはそれでも更なる駄作の可能性も感じさせる「エクスペンダブルズ2」ですら期待している。
時代に抱かれた男がいまや時代に抱かれた男たちと時代を抱こうとしている。
3Dの猛攻にあったり、やっぱりツマンネ、という結果になってもこっちは承知の上だ。
オレたちはまだまだスタローンを死なせない。