「iPhone 15」では「iPhone 14」から価格が上昇、「ドル/円」は


米ドルベースの販売価格は2021年の「iPhone 13」、2022年の「iPhone 14」シリーズから据え置かれているが、国内の税込価格は円安を反映し値上げされている。従来モデルに比べてどのくらい高価になったのか、発売日時点での価格を比較してみた。


アップルは日本時間9月13日未明にスペシャルイベントを開催し、「iPhone 15」シリーズを含む新製品を発表した。

例えば、「iPhone 13」(128GBモデル、以下同)の発売日時点での価格は9万8800円だった。一方、円安を反映し始めた「iPhone 14」では11万9800円となり、「iPhone 15」では12万4800円となった。

今回調査時の米ドル・円レートは142.32円としたが、前回調査時(2023年9月)は147.35円であった。

米は12日のイベントで、旗艦製品であるスマートフォンの新モデル「iPhone(アイフォーン)15」シリーズ4機種を発表した。新しい素材の採用やカメラのアップグレード、性能向上を武器に、低迷するスマートフォン市場で消費を喚起する。充電ポートは「USB-C」に変更した。

同様に「iPhone 13 Pro」(256GBモデル、以下同)の価格は13万4800円だったが、「iPhone 14 Pro」では16万4800円、「iPhone 15 Pro」は17万4800円となった。

新機種は15と15 Plus、15 Pro、15 Pro Maxの4つ。エントリーモデルの15の価格は、米国では昨年と同じ799ドル(日本では12万4800円)から。Proは999ドル(同15万9800円)のままだが、Pro Maxは1199ドル(同18万9800円)からと、前年モデルより100ドル高い価格に設定した。

比較してみると、「2021年にはiPhoneはこんなに安く買えたのか」と驚く。繰り返しになるが、ドルベースの価格はiPhone 13シリーズから据え置かれているため、値上げには円安傾向が大きく作用している。


1ドル = 約140〜145円とバラツキがある · 割高なのはiPhone 15 Pro 128GBモデル.

一方で気になるのが「AirPods 4」の価格だ。ノイズキャンセリング非搭載モデルの場合、米国での税別価格は129ドルだが、国内の税別価格は1万9818円だ。1ドル154円相当となっており、円安のピーク時に近い水準だ。ANC搭載モデルでも1ドル151円で、現在の為替水準からすると割高と言える。

「新しいiPhone」を少しでもおトクに入手する技 円安ドル高で


Appleが2023年9月13日に「」シリーズを発表し、日本では最低12万4800円から販売されることが明らかにされました。円安などの影響で日本では毎年価格が上がり続けているiPhoneですが、実は本国アメリカではここ数年価格に変更はなく、インフレを考慮するとむしろお得になっていることがわかっています。

Confirmed: The iPhone 15 is the most affordable iPhone since 2007


Appleは、アメリカでは「iPhone 15」を799ドルから、「iPhone 15 Pro」を999ドルから販売すると発表しています。この「無印は799ドル」「Proは999ドル」という価格体系は、実は2020年発売の「」の時代から変わっていません。一方の日本ではドルを円換算した価格になるため、同じ128GBモデルでもiPhone 12とiPhone 15では2万円ほどの開きがあります。

のウォーリー・ノウィンスキー氏は、を使用し、インフレ調整後の歴代iPhoneの価格をまとめています。

以下は、SIMフリーかつ最低容量のiPhoneのインフレ調整後価格を表にしたものです。これによると、青い棒で示された「iPhone 15」は2007年の初代iPhone以来最もお得なiPhoneであることがわかります。

「新しいiPhone」を少しでもおトクに入手する技 円安ドル高で、毎年のように値上がりしている ..

今年の新作【】が発表されましたが、前モデルであるiPhone 14シリーズから価格維持となりました。が、これはアメリカドルでの話
昨年に引き続き…円安の世の中!なんなら、昨年同時期よりも円安に動いており、iPhoneなどの日本価格に影響を与えています。

500ドルについてです。以前iPhoneのことで質問した際に500ドルと回答がありました。日本円だと何万円でしょうか?

ということで、今回のiPhone 15シリーズは1ドル何円計算(Appleレート)となっているのかを実際に計算し、確認してみました。

【最新】iPhone16の発売日・値段・デザイン・色・機能の情報まとめ

ICT市場調査コンサルティングのMM総研(略称MMRI、東京都港区、関口和一所長)は、世界39の国・地域(以下、国と記載)を対象にiPhoneの販売価格を調査し、その結果を発表した。本調査では、米アップルが2024 年9月9日(現地時間)に米国で発表、9月20日に発売開始されるiPhone 16シリーズを中心に各国のアップルオンラインストア(以下、アップルストア)の価格を比較分析した。対象モデルはiPhone 16シリーズからiPhone 16 128GB(以下iPhone 16)、iPhone 16 Plus 256GB(以下iPhone 16 Plus)、iPhone 16 Pro 512GB(以下iPhone 16 Pro)、iPhone 16 Pro Max 1TB(以下iPhone 16 Pro Max)の4モデル、加えて2023年9月発売のiPhone 15 128GB(以下iPhone 15)及び2022年3月発売のiPhone SE第3世代 64GB(以下iPhone SE3)の計6モデルを対象とした。比較分析はアップルストアによる直販価格に各国通貨と円の為替レートを用いた円換算ベースの金額とした。

「iPhone SE3」の値上げは今後の円安を織り込み済み? | M&A Online

ICT市場調査コンサルティングのMM総研(略称MMRI、東京都港区、関口和一所長)は、世界38の国・地域(以下、国と記載)を対象にiPhoneの販売価格を調査し、その結果を発表した。本調査では2023 年9月12日(現地時間)に米国で発表、9月22日に発売開始されるiPhone 15シリーズを中心に各国のアップルオンラインストア(以下、アップルストア)の価格を比較分析した。対象モデルはiPhone 15シリーズからiPhone 15 128GB(以下iPhone 15)、iPhone 15 Plus 256GB(以下iPhone 15 Plus)、iPhone 15 Pro 512GB(以下iPhone 15 Pro)、iPhone 15 Pro Max 1TB(以下iPhone 15 Pro Max)の4モデル、加えて2022年9月発売のiPhone 14 128GB(以下iPhone 14)及び2022年3月発売のiPhone SE第3世代 64GB(以下iPhone SE3)の計6モデルを対象とした。比較分析はアップルストアによる直販価格に各国通貨と円の為替レートを用いた円換算ベースの金額とした。

iPhone SE4(iPhoneSE 第4世代)の価格/値段はいくらになるのか

iPhone 16シリーズの日本での販売価格は、iPhone 16(124,800円)、iPhone 16 Plus(154,800円)、iPhone 16 Pro(204,800円)、iPhone 16 Pro Max(249,800円)で、前モデルiPhone15シリーズと価格は据え置きとなった。この結果、日本はiPhone 16 Plusを除く3モデルで39の国・地域の中で3番目に安く、iPhone 16 Plusは2番目に安い国となった。iPhone 15(112,800円)は6番目に安く、iPhone SE3(62,800円)は最安だった。

会場が凍り付いたアップルの価格戦略、iPhone SEの廃止は当然

上位機種であるiPhone 15 Proは、筐体にチタン合金を採用。アップルによれば「これまでで最も軽いProモデル」になる。

iPhone 16が9月20日に発売、価格は799ドルから | Reinforz Insight

Apple製品は「米ドル」を基準として価格が発表され、各国での価格はそれに合わせて決まっていきます(例外の国もあったりしますが)。
各国の価格はその時々の為替レートにより決定され、例えば日本であればドル・円の為替レートを参考として日本円価格が決まっていきます。

iPhone15、日本で値上げ アップルは円安想定? 株価は下落


リリースベースでの日本の価格は、128GBモデルで比較すると、「iPhone 12」が税別9万800円、「iPhone 13」が税込9万8800円、「iPhone 14」が税込11万9800円、「iPhone 15」が税込12万4800円となっています。

なお、日本での「iPhone 15」の販売価格は128GBモデルが税込12万4800円、256GBモデルが税込13万9800円、512GBモデルが税込16万9800円。「iPhone 15 Plus」の128GBモデルが税込13万9800円、256GBモデルが税込15万4800円、512GBモデルが税込18万4800円です。